橋爪税理士事務所は石川県金沢市、白山市、野々市市及びその近隣地域を主な業務エリアとして活動しています。
中小企業の税務会計に関する業務や、相続税申告・相続税対策、アパートなどの不動産を所有されている方の税務相談などのサービスを提供させていただいております。
近江商人の三方よしを経営理念とし、お客様の良き相談相手として、わかりやすく説明することをモットーに、お客様のニーズに合ったサービスが提供できるよう、日々精進しております。
税金に関することなどでお困りのことがあれば、お気軽にお問合せください。
相続税申告には申告期限がありますので、相続税のかかる方につきましては、出来るだけ早めにご相談されることをおすすめします。
相続発生から相続税申告までの一般的な流れとしては、
1.相続の開始(ご逝去)、相続人の確認
ご家族が亡くなられた時点で相続が始まります。まずは死亡届の提出や葬儀などの手続きを行います。
戸籍謄本を取り寄せ、誰が相続人となるのかを確認します。相続人調査は遺産分割や申告の前提となる重要な作業です。
2.遺産の把握と評価
故人の財産や債務を調査し、預金・不動産・株式などの評価額、生命保険の有無などを確認します。
3.遺産分割協議
相続人全員で財産の分け方について話し合い、合意が整えば「遺産分割協議書」を作成します。
4.相続税申告・納付
財産評価や遺産分割内容をもとに、相続税申告書を作成します。
申告書作成後は、相続開始を知った日の翌日から10か月以内に、税務署へ申告・納付を行います。
期限を過ぎると加算税や延滞税がかかることがあるため注意が必要です。
上記以外にも、各種届出書の提出期限や特例の適用の条件などもありますので、まずはお気軽にご相談下さい。
当事務所では、相続税申告だけでなく、申告後の不動産所得の確定申告や今後の相続税対策までサポートしております。

不動産収入がある方で、
・現在行っている確定申告について相談したい
・保有している不動産の活用方法について
・次世代へ引き継ぐための相続税対策について
・不動産管理会社等の設立の相談
こんなお悩みをお持ちの方は、是非一度ご相談下さい。